Docker + Laradoc でLaravel環境を構築したい.
でも, Docker Toolbox と Laradoc の関係性がイマイチ分からない.
だから調査する.
参考
動作環境
- windows10 Home x64
本記事の方針
基本的には公式ドキュメントを眺める.
英語が読める人はそちらを参照しよう.
Docker Toolbox とは
Legacy desktop solution.
Docker Toolbox is for older Mac and Windows systems that do not meet the requirements of Docker for Mac and Docker for Windows.
We recommend updating to the newer applications, if possible.
…と, 書いてあるが私のWindows10 Home x64 は2017.09現在で考えるとレガシーではない.
じゃあ Docker Toolbox を利用するメリットってなんだろう?
ここで, Docker for Windows の system requirements を眺めてみる.
System requirements _Docker for Windows
ちらっと Sys. requirements を眺めてみる.
If your system does not meet the requirements to run Docker for Windows,
you can install Docker Toolbox, which uses Oracle Virtual Box instead of Hyper-V.
Hyper-V の代わりに使えるよ, と書いてある.
Hyper-V ってなに…?
Hyper-V
Windows 10 上に仮想マシンを作成するには、Hyper-V を有効にします。
(中略)
要件の確認
- Windows 10 Enterprise、Professional、または Education
- (中略)
win.で仮想マシンを使うために必要な仕組みらしい.
私のPCは windows10 HOME なのでシステム要件外ということになる.
Hyper-V がツカエナイという点では Legacy かもね.
以上から, Docker Toolboxを利用する理由は次のようになる.
- 私のPCでは Hyper-V がツカエナイから仮想環境構築ができない
- Dockerを使用するには仮想環境構築が必要
- VirtualBoxを使えば仮想環境構築が可能
- Docker Toolbox は内部でVirtualBoxを使っているから, Hyper-VのツカエナイLegacyなPCでもDockerを起動可能
- だから Docker Toolbox を使う
何が出来るか
いわゆるインストーラだから, 簡単にDocker利用環境の構築ができる.
Docker Toolbox is an installer for quick setup and launch of a Docker environment
on older Mac and Windows systems that do not meet the requirements of the new Docker
for Mac and Docker for Windows apps.
先述したように, 私はこの Legacy とか older を次のように解釈している.
- Hyper-V がツカエナイwin. PCのこと
Docker Toolboxの中身
こんなものが入っている.
- Docker Machine for running docker-machine commands
- Docker Engine for running the docker commands
- Docker Compose for running the docker-compose commands
- Kitematic, the Docker GUI
- a shell preconfigured for a Docker command-line environment
- Oracle VirtualBox
Laradoc とどう関係があるのか
そもそも Laradoc は
- Laravelを
- Docker上で
- 簡単に環境構築するためのツール
だから, 大前提としてDockerが動くPCが必要.
先述したように, 私のPCはHyper-Vがツカエナイ.
だから, このままでは Docker-for-Windows は利用不可能.
でも, Docker Toolbox はVirtualBoxを使っているから,
仮想環境上でDockerのインストールが可能になる.
だから, Hyper-VのツカエナイLegacyなホストマシン(私のwin.10 Home)でもDockerが使えるようになる.
Dockerが使えればLaradocも使える.
こんな関係がある.
今回は以上.