vagrantBoxの自作から公開までの第1回.
今回はvagrantBox作成のための下準備を行う.
vagrantBoxの自作から公開までのまとめ記事はこちら.
https://kengotakimoto.com/page-2299/
動作環境
- windows8.1 64bit
- mac OS X EI Capitan ver: 10.11.4
- vagrant 1.8.7
- virtualBox 5.0.20
前提条件
vagrant, virtualBox はホストマシンにインストール済みとする.
各バージョンは次のコマンドで確認可能.
vagrant --version
VBoxManage -v
macはHomebrewインストール済みとする.
Homebrewを入れていない人はこちらからインストールできる.
個人的な都合から win, mac 両方で作業を行う.
今回はmacでの作業手順を紹介.
packer インストール
packerとは
複数のプラットフォームで稼働するマシンイメージを作成するためのオープンソース.
詳しくは次のページを参照.
What Is Packer?
Packer is an open source tool for creating identical machine images for multiple platforms from a single source configuration.
インストール方法
次のページを参考に進める.
Homebrewを使ってインストールする.
$ cd ~/Desktop
$ brew install packer
私は過去にインストールしたことがあるので次のようなエラーが出たが, 問題なし.
Error: packer-0.10.1 already installed
To install this version, first `brew unlink packer`
初めてインストールする人は正常終了するはず.
ここまででpackerのインストールは完了.
vagrant-vbguest インストール
vagrant-vbguestとは
次の点を自動で調べて, ゲストマシン内のGuest Additionsのバージョンが古ければupdateしてくれるプラグイン.
- VirtualBox のバージョン
- ゲストマシン内の Guest Additions のバージョン
詳しくはこちらを参照.
VirtualBox Guest Additions とは
virtualBox 上に作成したゲストマシンにインストールするソフト.
ホストマシンとゲストマシンとの間での操作を便利にしてくれる機能を持つ.
VirtualBox Guest Additions によって次のような事が実現できる.
- クリップボード共有
- フォルダ共有
- 自動ログイン
- ホストマシンとの時刻同期
詳しくはこちら.
インストール方法
ホストマシンで次のコマンドを実行.
$ vagrant plugin install vagrant-vbguest
次の文字列が出たら完了.
$ Installed the plugin 'vagrant-vbguest (0.13.0)'!
ここまでで vagrant-vbguest インストールは完了.
以上で vagrantBox 作成(1): 下準備 は完了.
今回は以上.